ChainalysisのGlobal Crypto Adoption Indexが重い税制にもかかわらずインドがトップ

Yamada
| 1 min read

インドという文字の書かれた門

出典:Pexels

Chainalysisの2023 Global Crypto Adoption Indexにおいて、インドは厳しい税制にもかかわらずトップの座を獲得しました。

世界的なブロックチェーン監視企業であるChainalysis社は、最近、年次仮想通貨導入レポートの抜粋を発表し、さまざまな国がデジタル通貨をどのように受け入れているかに焦点を当てています。

Global Crypto Adoption Indexは、仮想通貨の普及を測るため、いくつかの指標に基づいて150カ国以上を評価しました。

インド政府、重い税規制で仮想通貨の普及を抑制できず


インドは現在、仮想通貨の利益に対して高い税金を課しており、すべての仮想通貨取引に税金を課すことを義務付けています。しかし、これによってインド人の仮想通貨エコシステムへの積極的な参加を妨げているわけではありません。

CryptoNewsとのインタビューで、CoinDCXのチーフ・パブリック・ポリシー・オフィサーであるKiran Mysore Vivekananda氏は次のように述べています。

「昨年、インドがTDS(源泉徴収税)を導入したとき、彼らの意図は仮想通貨への投資を抑制することでした。現在、Chainalysisのレポートによると、インドは仮想通貨を採用する先進国です。また、当社のデータによると、海外の取引所上位5社のアクティブユーザーの18%がインド人です。これは明らかに、普及が抑制されていないことを示しています。つまり、TDS導入の目的は失敗に終わったということです。」

さらに、税制に関する世界的なコンセンサスの重要性を強調しました。

政府が仮想通貨取引に重課税を導入した後、インドの仮想通貨ユーザーの大半は海外取引所のP2Pモードに移行し、国内取引所の取引量は史上最低水準に落ち込みました。

弱い経済圏で仮想通貨の普及が進む


インドの首位にナイジェリアとベトナムが僅差で続き、中央アジアと南アジア、サハラ以南のアフリカで仮想通貨の普及が進む傾向が顕著であることを示しています。

米国は4位で、ウクライナがトップ5に入っています。

レポートの興味深い発見のひとつは、経済的に弱い国の個人は、資金の多くを仮想通貨に振り向ける傾向があるということです。

これらの国々は、この1年で仮想通貨の普及が最も顕著に回復しています。

このことは、伝統的な金融インフラが発達していない、あるいはアクセスしにくい地域では、デジタル通貨が重要な金融ギャップを埋めつつあることを意味しています。