ロイズ銀行:英国で仮想通貨詐欺の報告が23%増加

yamada
| 1 min read

英国で仮想通貨詐欺の報告が23%増加

画像引用先:AdobeStock/JeromeMaurice

イギリスの4大銀行の1つであるロイズ銀行は、仮想通貨詐欺の被害額が前年同期比で23%増加したと報告しています。

同社は、詐欺師がソーシャルメディアを通じて若者をターゲットにしており、被害者は1件の詐欺につき平均10,741ポンド(13,183.72ドル)を失っていると警告しています。これは、ロマンス詐欺や購入詐欺、その他の消費者詐欺を凌ぐもの額です。

「驚くべきことに、すべての投資詐欺の66%がソーシャルメディアから始まっており、その中でもInstagramとFacebookが最も一般的な源泉となっている」と、銀行は最近のプレスリリースで述べています。また、このような詐欺の源泉は偽広告や有名人の推薦、ダイレクトメッセージまで多岐にわたります。

ロイズ銀行によると、詐欺師は25歳から34歳の若者を標的にして、すぐに金持ちになれるというスキームを展開することで、特に若い層には魅力的に映っているといいます。この年齢層は、すべての仮想通貨詐欺ケースの4分の1を占めています。

このような詐欺は、平均的な被害者が3回の支払いを行い、銀行に報告するまでに最初の取引から100日待つなど、発生している間に特定することも難しいです。そして、この時点で盗まれたお金を取り戻すのは、通常あまりにも困難です。

ロイズ銀行は、仮想通貨投資詐欺の2つの主な形態を強調。1つ目は「イリュージョン」で、詐欺師が投資マネージャーを装い、被害者の資金を使って投資を行い、被害者に代わって利益を生み出すと約束するものです。

イリュージョン詐欺の中には、被害者が最初の支払いを行った後、利益が増加している偽の投資口座を見せ、詐欺師にさらに送金するように仕向けるものもある。

2つ目の詐欺のタイプは「乗っ取り」です。これは、詐欺師が被害者を騙して取引プラットフォーム(Coinbase、Binanceなど)に仮想通貨アカウントを作成させ、ログイン認証情報を引き渡します。あるいは、被害者が騙されて個人の仮想通貨ウォレットの管理を放棄したり、詐欺師に直接仮想通貨を送ったりする場合もあります。

ロイズ銀行の詐欺防止ディレクターであるLiz Ziegler氏は、声明で次のように書いています:

“仮想通貨は非常にリスクの高い資産クラスであり、ほとんど規制されていないため、詐欺師が悪用する魅力的な分野となっています。何か問題が発生した場合、お金を取り戻せる可能性は低いでしょう。”