Terraの新チェーン立ち上げが土曜日に延期、NFTプロジェクトはPolygonに移動の招待状が届く

新しいTerra(LUNA)ブロックチェーンのローンチは1日延期され、今週の土曜日に稼働する見込みとなりました。Terraコミュニティが旧TerraUSD(UST)供給の一部を消費することを投票で決定し、一方で一部のプロジェクトが他のブロックチェーンに移行しているため、ローンチが準備されています。
起動日に関するTerraの公式Twitterアカウントからの最新の更新は、5月27日に再起動が予定されていた、Terraの創設者Do Kwon氏のネットワークの最初の復活計画で与えられた日付からの変更を示しています。
「コミュニティは、新しいチェーンの立ち上げを調整するために、24時間体制で取り組んできました。変更の可能性を考慮し、Terraは2022年5月28日午前06時(UTC)頃に稼働すると予想しています。」とTerraのツイートがありました。
また、新しいLUNAトークンのエアドロップも同時に行われると付け加えました。
同じスレッドで、Terraチームは、オリジナルのTerraチェーンにあった多くのdapps(分散型アプリケーション)が新しいチェーンに移行することを約束していることを付記しました。ただし、各プロジェクトの正確な立ち上げ時期は異なる可能性があり、それぞれのチームから個別に発表されると同ツイートには書かれています。
新チェーンのローンチ時には、旧チェーンはTerra Classicと呼ばれ、そのネイティブトークンはLuna Classic(LUNC)と呼ばれると、Terraチームは以前述べていました。
10億円のUSTを焼却
一方、Terraコミュニティは金曜日、Terraのコミュニティプールに保管されているUST供給の一部を焼却する提案に賛成票を投じました。10億USTトークンは、USTのドルペッグ制を復活させることを期待する取り組みの一環として焼却される予定です。
Do Kwon氏は、焼却は「トークンを失うこと以外、何も達成できない」とコメントしていましたが、投票は99%以上が焼却に賛成して可決されました。
焼却案が可決されたにもかかわらず、UST(現在は「TerraClassicUSD(USTC)」)の価格は今のところポジティブな反応を示しておらず、CoinGeckoの価格データによると、過去24時間(14時UTC現在)61%ダウンで取引されています。
一方、LUNA(CoinGeckoで「terra luna classic(LUNC)」に改名)は1日で6.8%下落、1週間で4.4%上昇、1ヶ月で100%下落し、現在USD 0.000139で取引されています。

Do Kwon氏は、新しいTerraチェーンの提案の中で、USTのようなアルゴリズムによるステーブルコインは含まれないと明確に述べています。
Polygonへの移行を希望するプロジェクトを募集
現在、すべての兆候が今週土曜日の新チェーンのローンチを指し示しているが、誰もが最初からその支援に関心を抱いているわけではないようです。
批判者の一人は、Polygon(MATIC)に特化した開発会社Polygon StudiosのCEOであるRyan Wyatt氏で、彼の会社はTerraの開発者を 「足でまとい、移行を支援する」ことを目的とした「数百万ドルの出資」を行ったとTwitterで述べています。
この取り組みは、Terra上のNFT(non-fungible token)マーケットプレイスであるOnePlanetがPolygonに「独占的に」移行することで既に始まっている、とWyatt氏は述べています。
NFTマーケットプレイスのツイートによると、OnePlanetは他のTerraベースのNFTプロジェクトもPolygonへの移行を支援し、他の人にも移行に参加するよう申請するよう呼びかけています。
Polygonは、イーサリアム(ETH)向けに構築されたサイドチェーンで、イーサリアムのベースレイヤー上よりも高速かつ安価に取引を行うことができます。
同時に、顧客にステーキングサービスを提供する大手企業2社も、ローンチ時に新しいテラブロックチェーンをサポートしないことを表明しました。
60億米ドルの運用実績を持つステーキング会社Figmentは、水曜日にTwitterで次のように述べました。
「ローンチ時にTerra 2.0をサポートする予定はなく、後日、新たな機会として評価した場合に、Terra 2.0をサポートするかどうか判断する予定です。」
同様に、10億米ドルの運用資金を持つChorus Oneは、ジェネシスでバリデーターとして新しいTerraチェーンに参加しないと述べています。同社は今週初めのツイートでこう書いています。
「今回の投票終了に伴い、既存のTerraインフラを停止することを決定し、(この再始動が行われた場合)genesisのバリデータとして再始動したTerraチェーンに参加することはありません。」
____
詳しくはこちら:
– Terra Moves Closer to New Chain Launch, Secures Exchange Support
– LUNA, UST Jump as Terra Revival Plan Moves Ahead After Vote
– LUNA Jumps as 273M Tokens Burned Despite Do Kwon Opposing the Idea
– A Curious Coincidence – Major Terra Backers Break Silence on Same Day
– Police Reportedly Looking into Allegations that a Terraform Staffer ‘Embezzled’ Funds
– Upbit Operator Faces Scrutiny Over Affiliate’s 2020 USD 103M LUNA Sale
– South Korean Regulators to Inspect Companies Linked to Terraform
– More Crypto Regulation Incoming in South Korea Following Terra Collapse, Gov’t Indicates