. 0 min read

スキャンダル発覚:俳優を使ったWeb3ゲームプロジェクトの160万ドルの出口詐欺

 

adobestock

画像引用先:AdobeStack/Sashkin

FinSoulというゲームプロジェクトの開発チームが、市場操作を通じて投資家から160万ドルを詐取する巨大な出口詐欺を行ったと非難されています。

ブロックチェーンセキュリティプラットフォームCertiKの最近の報告によると、FinSoulチームは有償の俳優を雇い、幹部として振る舞い、ゲームプラットフォームを開発するという名目で資金を調達したとされています。

しかし、約束を果たす代わりに、チームは自分たちに資金を振り込み、投資家を手ぶらにしたとされています。

この疑わしい出口詐欺には、投資家からFinSoulチームへの160万ドルのブリッジされたテザー(USDT)の移動が関与していました。

開発者たちは報告によると、資金の起源を隠すために、Tornado Cashと呼ばれる暗号通貨ミキサーを通じてお金を洗浄したとされています。

さらに懸念されるのは、これがFinSoulの開発者が不正行為の疑いを持たれる最初の事例ではないということです。

今年初め、分散型ファイナンス(DeFi)プロジェクトのFintochは、FinSoulメタバースプラットフォームを開発するために先進技術を採用したと主張しました。

発表では、Unreal Engine 5やCocos 2Dなどの最先端技術を使用してさまざまなゲーム体験を作り出すことを誇っていました。

しかし、その後Fintoch DeFiプロジェクト自体が出口詐欺を行い、約3160万ドルを盗み、Tronブロックチェーン上で資金を洗浄しようとしたとされています。

これらの疑惑に応えて、CertiKはFinSoulチームが8月に「Standard Cross Finance(SCF)」としてリブランドしたと主張しました。

セキュリティプラットフォームは、FintochとStandard Cross Financeの主要な幹部が同一人物であることを示す証拠を提出しました。

また、これらのいわゆる幹部たち、CEO、CFO、COOを含む者たちは、エンターテインメント業界の俳優であることが判明しました。

プロジェクトの最高技術責任者(CTO)でさえ、エンターテインメント会社の宣伝ポスターで特定されました。

彼らの評判が損なわれたにもかかわらず、リブランドされたStandard Cross Financeチームは、YouTubeやTelegramなどのプラットフォームでFinSoulを引き続き宣伝。

彼らは、疑われる「R&D本部」をフィーチャーしたビデオを公開し、ベトナムでプロモーションイベントを開催して、投資家をさらに欺くための活動を行いました。

ブロックチェーンデータ、FinSoulによる市場操作を明らかに


ブロックチェーンデータによると、10月10日にFinSoulプロジェクトはBNBスマートチェーンネットワークにトークン契約をデプロイし、1億FinSoul(FSL)トークンを発行しました。

そして、デプロイヤーアカウントはその後、トークンの一部を他のアカウントに転送し、最終的に9.7千万FSLトークンを保持しました。

トークンの転送の一つには、PancakeSwapという分散型取引所でFSLの流動性プールを作成することが含まれていました。

FSLの初期取引はトークンあたり$0.3911でスタートし、数時間で$17.5774に急騰し、その後$5前後に落ち着きました。

しかし、協定世界時(UTC)で午後4時30分から5時の間に、価格は突然ほぼゼロに急落。

この価格の崩壊は、残りの97百万FSLトークンを別のアドレスに転送し、続いて流動性プールに全トークン供給を売却するという2つの重要な出来事と一致しました。これにより、プールから160万ドル相当のBinanceペッグUSDTが排出されました。

彼らの疑わしい詐欺活動にもかかわらず、Standard Cross Financeチームは投資家たちを説得してプロジェクトへの再投資を行わせています。

彼らは新しいトークン契約でFSLを再起動し、現在1コインあたり$1.29の価値を持っています。


おすすめ