Circle USDCの発行者、開発者向けに新たな2つのベータツールをリリース
画像引用先:Circle
USDCの発行者であるCircleは、スマートコントラクトプラットフォームとガスステーションを立ち上げ、Web3サービスの効率化を大きく推進しています。
1/ Introducing Gas Station and Smart Contract Platform – built for #devs & available in beta!
Our two new #Web3 Services products provide solutions for devs & businesses to remove cost, complexity & friction for app users. Let’s dive in to learn how our Web3 services continues… pic.twitter.com/gZnpAvYepT
— Circle (@circle) October 19, 2023
ステーブルコイン会社は10月19日のブログ投稿で、新製品のリリースがより広範な分散型金融(DeFi)環境に合わせて体系的に行われていることを明らかにしました。
スマートコントラクトプラットフォームは、開発者が分散型アプリケーション(dApps)に簡単に契約の相互作用を埋め込むことができるようにすることで、複数のブロックチェーンでビジネス価値を解放します。
3/ Ex: @GrabSG is leveraging Programmable Wallets and Gas Station for a pilot program in Singapore that allows customers to use non-fungible token (NFT) vouchers from Grab’s Web3 Wallet users to earn rewards and collectibles, all without worrying about gas fees.
— Circle (@circle) October 19, 2023
このプラットフォームは、アプリケーションプログラミングインターフェイス (API) を通じて、Ethereum、Avalanche、Polygon での展開と管理をサポートするように設計されています。
1/ Introducing Gas Station and Smart Contract Platform – built for #devs & available in beta!
Our two new #Web3 Services products provide solutions for devs & businesses to remove cost, complexity & friction for app users. Let’s dive in to learn how our Web3 services continues… pic.twitter.com/gZnpAvYepT
— Circle (@circle) October 19, 2023
一方で、ガスステーションは、Circleのプログラム可能なウォレットと統合される際に、開発者がトランザクション手数料(ガス)を管理する必要をなくします。これにより、開発者とユーザーにとってシームレスな体験が提供されます。
CircleのWeb3サービスの拡大がさらに加速
Circleが開発者向けに2つの重要なベータツールを最新発表したのは、開発者や多様なセクターによるその採用を増やすために、ブロックチェーン技術を主流に推進することを目的としています。
8月8日に、CircleはそのWeb3サービス製品ラインに展開された多様で柔軟なプログラム可能なウォレットを正式に立ち上げました。
1/ We officially launched our first #Web3 services product to the market! 🔥 Programmable Wallets beta is available on @avax @ethereum @0xPolygon. Developers can now bring Web3 to their users with ease. pic.twitter.com/rtCsA5KrSB
— Circle (@circle) August 8, 2023
これらは、プライベートキーセキュリティやトランザクション管理からブロックチェーンノード操作、ブロックチェーン間の相互運用性に至るまでの範囲で、開発者がアプリをより迅速に運用できるようにします。
一方、Circleはそのブロックチェーンの目標を促進するために、業界の主要なプレーヤーと提携しています。
プラットフォームは、9月7日にWeb3技術企業のリーダーであるOKXとの最近の提携を発表し、OKXウォレットとOKX DEXアグリゲーターで最先端のUSDC機能を立ち上げました。
これらの提携により、企業はネットワーク手数料なしでUSDCトランザクションをガスフリーで処理し、OKX DEXアグリゲーターをCircleのクロスチェーン転送プロトコル(CCTP)と簡単に統合できます。
OKX DEXアグリゲーターとCircleのCCTPのコラボレーションにより、USDCはネイティブにブロックチェーン間を移動し、USDCペアを取引するユーザーに最適化された体験を提供します。
また、この統合は、Ethereum、OPメインネット、およびArbitrumエコシステム全体でのクロスチェーンUSDCユーティリティに向けた重要なステップを示しています。
Circleの戦略責任者兼グローバルポリシー責任者であるDante Disparte氏は、CCTPとUSDCに展開された革新的なガス排除機能でDeFiへのアクセスを改善することを嬉しく思っていると述べています。