アクシーインフィニティがバイナンスのニュースに飛びつく ー 今月中に新ゲーム展開の予定

暗号資産プレイトゥアーンゲームAxie InfinityのネイティブトークンAXSは、大手暗号資産取引所Binanceがトークンの新しいインセンティブを発表し、コミュニティがリニューアルしたゲームAxie Infinityのローンチに備えて、本日価格が跳ね上がりました。今月末に予定されている「Origin」の発売に向けて、コミュニティが準備を進めているためです。
11:00 UTCに、AXSはUSD 72.41で、過去24時間で14.5%、過去7日間で43.6%上昇し、時価総額上位100の暗号資産の中でその日最もパフォーマンスの高いトークンとなっています。

今日のAXSトークンの上昇は、木曜日にBinanceがユーザーからのトークンに対する需要を高める可能性のあるアップデートを発表したことによります。
まず、Binanceは、ユーザーが暗号資産の自動貯蓄を設定することができる自動投資機能にAXSを追加したと述べました。
さらに、同取引所は、対象ユーザーが最大100%の取引手数料キャッシュバックを受け取る資格を得ることができ、AXSの積み立てで100%の年間利回りを得る可能性があると述べ、AXSの積み立てにインセンティブを与えるプロモーションを発表しました。
さらに、Axie InfinityがリニューアルしたゲームAxie Infinityの仕上げを行う中で、最近好調な業績が続いています。このゲームは3月末にリリースされる予定です。
Axie Infinityの開発元Sky MavisのゲームプロダクトリードであるPhilip La氏は今週、Twitterでこう書いています。
「はっきり言って、我々はまだ今月末までにOriginをリリースすることを目指しています。もう少しのところですが、エンジニアがノンストップで磨きとバグの修正に取り組んでいます。」
Originは、既存のAxie Infinityのゲームを完全に再構築したものと説明されています。DappRadarによると、新しいゲームには、新しいインターフェース、ストーリー、ゲームメカニクス、特殊効果など、さまざまなアップデートが含まれるといいます。
一方、価格の急上昇は、木曜日にAxie Infinityのブログが更新され、プロジェクトが「完全な分散化」に向けて進むための具体的なステップが明らかになったことも受けています。
Axie Infinityが示した第1段階のステップには、Sky Mavisが「ゲームプレイのバランス、経済のバランス、文化の発展といった重要なトピック」と呼ぶものを中心に協議会を形成することが含まれています。
さらに、第1フェーズでは、ガバナンスの実験や、「Axiesの商業的権利に関する選択肢を調査・検討する」という動きも含まれています。
次に、Axie Infinityが分散化の第2フェーズに進む前に満たすべき基準の概要が投稿されています。
この基準には、1,000万人以上のデイリーアクティブユーザーを持つAxieゲーム、所定の閾値以上の週平均成長率、「機能的でわかりやすいガバナンスポータル」、Axie Infinityの上に10万人以上のデイリーアクティブユーザーを持つゲームを構築する外部チームが少なくとも3つ存在すること、などが含まれています。
さらに投稿では、2023年末までに上記の基準が満たされない場合、スカイメイビスは「運営委員会または同様の手段を設け、今後の道筋を議論する」と記されています。
しかし、目標が達成された場合、プロジェクトは地方分権に向けたフェーズ2および3に進み、投稿では「成長ステージ」および「コミュニティガバナンス&オーナーシップステージ」と呼ばれています。
この投稿によると、第3段階の最終的なステップとして、コミュニティ・トレジャリーに関する提案をコミュニティに開放し、「Axie憲法」の起草を行う可能性があるとのことです。
____
詳しくはこちら:
– AXS and SLP Move Higher as Axie Infinity Reveals Economic Revamp
– South Korean Gaming Firms Looking to Emulate Axie Infinity P2E Crypto Gaming Success
– This Trend in Axie Infinity Raises ‘Sustainability Concerns’ Despite Strong Growth
– DeFi Kingdoms Surpassed Axie Infinity in Transactions in January
– Blockchain Games in 2022: Play-to-Earn, Gamification, Interoperability and Major Publishers
– Metaverse Trends in 2022: Prepare for More Gaming and New Virtual Experiences with NFTs
– Blockchain Gaming Adoption Jumps, But Regulation & Education Obstacles Are High – Survey
– DeFi Trends in 2022: Growing Interest, Regulation & New Roles for DAOs, DEXes, NFTs, and Gaming