韓国検察がスキャンダルの激化で仮想通貨分野の「見直し」を明言
出典:Alexey Novikov/Adobe
韓国の検事総長は、政治家とその保有する仮想通貨に対する「国民の疑念」が高まる中、仮想通貨分野の「徹底的な検証」を約束しました。
Yonhapによると、Lee Won-seok検事総長は、当局が「忠実に調査する」と述べました。
そして、「暗号資産クリプトアセットに関する国民の疑念を解消する」と公約しました。
Coin Gateのスキャンダルに端を発した反発の波に、議員や検察が立ち向かおうとしています。
今月初めには、ある有力な国会議員が、近々予定されている仮想通貨規制の「インサイダー知識」を持ってコインを取引していたことが判明したと報じられています。
その他にも、Kim Nam-kuk国会議員について様々な疑惑が浮上しています。
しかし、仮想通貨関連の機密を疑われた議員はKim氏だけではないのではないかと感じる人もいます。
Lee氏は暗号から距離を置き、こう言いました。
「私はこれまで、株や暗号資産を所有したことはありません。それは今後も変わることはないです。」
Suwon District Prosecutorのオフィスの外でメディア関係者を前にしたLee氏は、検察が「取引所へのトークン上場」などの問題に取り組むと述べました。
今年に入り、仮想通貨取引所の有力者数名が価格操作の罪で起訴されました。
トークンを自社のプラットフォームに掲載する代わりに賄賂を受け取ったとされることが明らかになりました。
韓国では、国内の主要プラットフォームへの上場のニュースが発表されると、アルトコインの価格が急騰する傾向があります。
また、コインの上場手続きを早めるために関係者に報酬を支払うことで、人為的にこのような高騰を演出していると思われます。
韓国で最も人気のある仮想通貨取引所の1つであるBithumbの取引量。(出典:CoinGecko)
韓国検察が仮想通貨スキャンダルに対応?
Lee氏は、仮想通貨関連の「投資問題」を調査することを約束した。
そして、仮想通貨に関連するさまざまな「投機問題」を解決すると述べました。
ソウルはまた、上級議員たちが仮想通貨を使った北朝鮮関連団体への「送金」を監督していたという疑惑で揺れています。
Lee氏は、入手可能な「証拠」に導かれ、起こりうる法的侵害に対して「法に従って」対処すると主張しました。
The US 🇺🇸 is facing the risk of losing its leading position in the global crypto space, with regulatory uncertainty being a major factor discouraging firms in the US crypto space. A thread on where the future of crypto will likely be 🧵:
— Jeff Sekinger (@JeffSekinger) May 24, 2023
さらに検事総長は、検察が「薬物問題」に取り組んでいくと主張しました。
Yoon Seok-yeol大統領は先月、麻薬取引を行う10代の若者たちに実刑判決が下されるケースが増加していることから、仮想通貨を利用した麻薬取引に対する「全面戦争」を宣言しました。
公人たちは、すべての議員や規制当局に対して、暗号資産の保有を宣言するよう求めています。