. 0 min read

ICOとSTOの違い

ICO(initial coin offerings:イニシャルコインの提供)とSTO(security token offerings:セキュリティトークンの提供)は、投資家が

ICO vs STO

ICO(initial coin offerings:イニシャルコインの提供)とSTO(security token offerings:セキュリティトークンの提供)は、投資家が投資の見返りとしてcryptoコインやトークンを取得しするという点では、似たような仕組みです。しかし、ICOコインとは異なり、セキュリティ・トークンには、株式、債券、ファンド、不動産投資信託(REIT)などの原資となる投資資産が付属している点が大きく異なります。

ICOとSTOの違いはそれだけではありません。ここではそれらを見ていきましょう。

 

STOはICOとどう違うの?

まず何よりも、ほとんどのICOは規制のない環境で資金を調達することを目的としています。
ほとんどのICOは、規制を回避するために、実際にはユーティリティートークン(使い途があるトークン)として提供物を位置づけています。ほとんどの創業者やプロジェクトは、分散型アプリケーション(DApps)やネイティブプラットフォームにアクセスするためにユーザーにトークンを配布していると主張しています。理屈としては、コインは使用を前提としたものであり、投機ではないということです。このような解釈によってICOプロジェクトは、政府規制や、SEC(証券取引委員会)等の厳格な団体からの規制を回避しています。

ICO vs STOのプロセス
ICO vs STOのプロセス

対照的に、STOは規制上のガバナンスを念頭に置いて立ち上げられます。彼らは必要な政府機関に登録され、すべての法的要件を満たし、100%合法的です。

したがって、ICOを立ち上げるのはSTOよりもはるかに簡単です。STOに先立って、実施企業は多くのコンプライアンス業務を行う必要があります。ICOは誰でも立ち上げられますし、参加することができますが(現地の法律で定められていない限り)、SEOでは規制を完璧に守った企業と認定された投資家だけがセキュリティトークンを販売したり購入したりすることができます。

 

ICO vs. STO – それぞれの利点

よく言われるICOのメリットとしては、以下のようなものがあります。

  • 買い手も売り手も参入障壁がない。
  • ネットワークが広がりやすい。
  • トークンの配布が簡単。
  • 事項社は好きなように資金を管理することができる。
  • ICOの成功には、デジタルキャンペーンが必要になることが多い。
  • コインが値上がりし、プロジェクトが始動すれば投資家は高い収益性と先行者利益を享受できる。
  • 匿名で参加できるものもある。

一方、STOには以下のようなメリットがあります。

  • 投資家はトークン以外の金融資産も得られる。
  • 投資家の安全性を保証する100%規制されたオファー。
  • STOプロジェクトは、ICOプロジェクトよりも成熟したものが多く、信頼性が高い。
  • ICOが縮小する中、STOは大きな成長を遂げる途上にある。
  • セキュリティトークンは、規制機関の監督も受けているブローカーディーラーを介して取引できると期待されている。
  • セキュリティトークンは、伝統的な金融の次の大きなステップとされている。
  • 投機や市場操作が少なくなる。

 

ICO vs. STO – デメリット

ICOのデメリットは以下の通りです。

  • 高いボラティリティ
  • 暗号通貨市場が操作されるリスク。
  • 流動性が低い(取引量が少ない)。
  • プロダクトがホワイトペーパーの記載どおりに提供されるかどうか不確実。
  • 詐欺や風説の流布は、STOよりICOによく見られる。
  • 規制によってプロジェクトが頓挫する可能性がある。
  • 規制が行き届いていないため、リスクが大きい。

一方、STOのデメリットは

  • 規制当局から許可を得るために多くの時間、労力、お金がかかる。
  • 参加できるのは認定された投資家に限定される。
  • 多額の資金が必要になることが多い。
  • これまでのところ、SEC(米国証券取引委員会)はREG A+ にSTOを1つも承認しておらず、機関投資家の参加のみを認めている。
ICOとSTOの比較。
ICOとSTOの比較。出典は以下の通りです。Fabian / Medium.

違いはあるものの、ICOもSTOもブロックチェーンやそれに類するプロジェクトの資金調達方法として実績のある方法で、どちらも長所と短所があります。どこに参加したいのか、リスク許容度はどの程度なのか、同判断するかはあなた次第です。